コート《えりの擦り切れ》修理事例

着すぎてしまうことで、

襟の部分の生地が無くなったり、

擦り切れたり、します。

 

今回

カシミアコートの襟が

擦れて生地がなくなっていましたので、

お修理させていただきました(^○^)

『丸亀市役所新庁舎』&『マルタス』ずいぶん出来てきましたね♪

3月に

丸亀市の新庁舎と、

交流センター『マルタス』

が、完成予定ですね(^^)

https://www.city.marugame.lg.jp/itwinfo/i36369/

 

毎週、丸亀市や周辺団体様の

『衣装』『着ぐるみ』『寝具』

クリーニングを回収配達をしています。

 

クリーニングを回収、配達の度に

進捗をずっとみてきました。

 

meijiya法人・行政・団体クリーニングについてはこちら↓

http://www.em-meijiya.com/?p=932

 

 

もう少しで完成です。

 

完成してからは、

新庁舎に

クリーニングを回収、配達に

行くようになります( ^∀^)

 

楽しみでしかたありません(*⁰▿⁰*)

 

ステイホームで《毎日同じ服》を着すぎて《毛玉》《汚れすぎ》になっていませんか?

ステイホームな日常が続きますが

家にいても

服は着る。着ますよね

 

スーパーしか行かないから、、

ずっと家だから、

 

と、

ついつい

毎日同じ服を着がち、

着すぎていませんか?

 

家にいても、

仕事で外にでていても

 

皮脂汚れや、空気にふれて

汚れています。

同じ人が来ていますから、

汚れやすいところも変わりません。

 

同じ服の着すぎは、

袖口だけ、襟だけ

汚れすぎたり。

擦り切れたり。

伸びたり。

毛玉できやすくなる。

ステイホームだからこそ

春までには数回のクリーニングが必要です。

 

毛玉や、汚れが気になりませんか?

meijiyaは

抗菌加工と、毛玉ケアは

無料サービス中です。

毛玉ケアの詳しくはこちら↓

http://www.em-meijiya.com/?p=1144